古家智嗣の萌えスロ養分日誌

古家智嗣です。大学生やってます。このブログでは、自分の萌えスロ養分稼働を書いていきたいと思います。どこまで負債が伸びるのか?見守ってくれたらうれしいです。

パチンコの平均負け額は一人年間300万円!なんて嘘記事がまかり通っているけれど…

こんにちは、古家智嗣です。

 

低貸専門になってから随分と経ちました。

2.5スロや2スロに慣れると、5スロですら高すぎるという印象です。

20スロで打っている人は、5スロなんか安すぎてやってられないと

感じるでしょうが、全く逆になっています。

自分も20スロしかやってなかったときは、5スロなど勝負するレートではないと

感じていましたが、変われば変わるものです。

 

というわけで、今回はパチンコの平均損失額について書いていこうと思います。

 

と言いつついきなり話がそれますが、パチンコ業界の苦境を煽る記事は

本当に多く存在します。

そうした記事に需要があるのは、パチンコ業界が苦しんでほしい、

崩壊してほしいと思う人が少なからずいるからでしょう。

 

が、中には正確性に疑問符が付くものも少なからずあります。

 

以前紹介した、パチンコ店の数が最盛期の半分強になったという記事もそうです。

店の数が半分近くに減少したのは紛れもない事実ですが、

一方で遊技機総数は1割程度しか減少していません。

すなわち、店の減少に対して業界は店舗大型化で対抗していますが、

苦境を演出したい側はその事実には一切触れません。

 

このように、業界に不利な部分だけを切り取り、有利な部分は

切り捨てるタイプの記事は少なくありません。

今回紹介するのもその手の記事です。

 

本題に入りますが、タイトルにもある通り最近、

「パチンコの平均負け額は一人当たり年間300万円!」

という記事をよく目にします。

あるサイトではこの記事を引用したうえで、

「パチンコ産業は一部の依存的なヘビーユーザーが、生活を犠牲に

 して成り立っている極めて歪んだ業界である。将来性は見込めないし、

 依存症や多重債務の観点からも早急な対策が必要である。」

と結んでいます。

知らない人が真に受けると、パチンコは怖い・危ない

という印象を持っても仕方ないでしょう。

 

でも、パチンコを打っている側からすると、どう考えても嘘くさいですよね。

実際、自分の周囲で年間300万円負けたという人は聞いたことがありません。

ホールにいる大勢の人が、年間300万円も吸い取られながら打ち続けている

というのも考え難いです。

そもそも、日本人の平均年収が400万円少々しかないことを考えると、

この負け額が真実であるとすれば、裁判所がさばけないほどの

パチンコ破産が出てくるはずです。

 

このように、どう考えてもこの記事が正確だとは思えません。

 

予想がついた方も多いと思いますが、この300万円という金額の根拠は、

(業界の売り上げ)÷(遊技人口)から求められています。

知っての通り、業界の売り上げとはすなわち貸玉料です。

従って、一人300万円というのは平均の貸玉料、すなわち「投資額」です。

「損失額」は投資額から還元額を引いた数字です。

パチンコの還元率はギャンブルの中では高い方で、80%~90%と言われています。

これに基づくと、還元額は80%なら240万円、90%なら270万円となり、

「損失額」は年間30万円~60万円となります。

こうなると、現実の体感にも近い数字になりますね。

 

というわけで、「パチンコの平均負け額は一人当たり年間300万円!」

という記事は、「投資額」を「損失額」にすり替えた嘘記事となります。

パチンコは怖いものだと必要以上に植え付けたいのでしょうが、

さすがにインチキにも程があります。

からくりを知っていて書いたのならば、悪質と言われても仕方ありません。

 

自分は一介の大学生なので、パチンコ産業の関係者ではありません。

パチンコ・スロットに様々な問題点があることも分かっています。

ただ、自分が好きなもの・楽しんでいるものを否定的に書かれると、

良い気がしません。

特に、このように正確でない事実を論拠としているものは、

いかがなものかと思います。

 

悪いものを悪いと書きたい気持ちも分かりますが、

その根拠は正確にしてほしいものです。